会社行くのが辛いとか、会社辞めたいとか、よくある悩みだと思います。
で、その悩みの解決策としては仕事を変えるとか、会社辞めて独立し自分の自由で仕事をするとかまぁ色々ありますよね。
けど、解決策は色々あっても根本的になんで会社が辛いんだろうって考えたことがなかったのでちょっと考えて自分なりの答えを見つけました。
辛くないわ〜楽しいわ〜って方はスルーでお願いしますね。
スポンサーリンク
学校やバイト、部活も辛いよね
会社と同じように学校行くのが辛いとかバイト行くのが辛いとか部活行くのが辛いとか色々あると思います。
これも解決策としては学校を変えるとかバイトを変えるとか部活を変えるとかあるんですけど、会社に比べると自分の中での問題的にはそんなに大きくはないのかなって。まぁぼくも学生時代は部活行くの辛いなぁって思ってたこともあったので、もう過ぎたことだからそう思うのかもしれませんがそんな大きな悩みや問題ではなかった気がします。
けど、これが会社や仕事になると大きな問題、悩みになるんですよね。これなんでだろうって。
学生時代はもちろん生活やお金のことをあまり考えなくてよくて、もちろん自分でお金をなんとかしないといけない状況の人もいるけど、大半の人はその辺は考えなくていいことだと思います。
ただ会社、仕事になるとやはり生活、お金が付きまとうし、家族がいるなら尚更です。気軽に転職や脱サラなんて出来ないし、学生の時みたいに行きたくないから行かないとかバックレとかできないですよね。
だから辛くても行くし辞めれない。これが会社に行くのが辛くなる大きな原因かもしれません。
リセット&リスタートが簡単で誰でもできる
学生時代の辛さってリセット出来るんですよね。リセットできてリスタートもできる。しかもそれは誰にでも権利がある。期限が決まってるからまたそこからリスタートが簡単に出来る。ほら大学デビューとかあるじゃないですか。今までパッとしなかったけど大学入ってアカ抜けちゃったみたいな。小学校6年中学校3年高校3年って区切りがあるから色々なものがリセット出来てリスタート出来るんですよね。
あとは期間が決まってるから頑張れるみたいなとこもあると思います。ぼくは中学校はバスケ部で高校は陸上部、大学でも陸上部でした。ハッキリ言って練習もキツかったしマジで辞めようって何回も思ったけどやりましたね。それは3年とか4年とか期間限定だし、嫌な先輩とかいても1年2年すればいなくなるし、人間関係も回り続けるからだなって。
これが会社や仕事だったら無理ですね。嫌な上司がいてもずっと関わっていかないといけないし、キツイ仕事もやり続けないといけない。これがあと何年続くんだろうって考えただけでも具合悪くなりそうですよね。
たぶんこの終わりのない、先の見えない感じが会社や仕事が辛く感じるようになる原因じゃないのかな。
ぼくは大学、専門学校時代にバイトしてましたけどどっちも2年間やりました。辞めた理由は学校を卒業して新しい道に進むから。これもいつ終わりが来るのかわからない、先の見えない感じだったらたぶん無理だったでしょうね。期間限定だったから最後までやり抜けたのかな、と。
自分自身で期間を決めよう
だから、会社に勤めて仕事を始めても自分の中での期間を決めておくといいと思います。それはその期間だけ頑張って会社辞める、転職する、独立するってことではなく、自分で次の道を探す期間を作る、ということ。
学校でも進学か就職か色々決断を迫られるけど、それは期間が決まっているから。高校は3年間とかね。ずっと高校生活が続くってなるとかなり辛くなると思います。
だから、会社でも仕事でも社会に出ると誰も強制的に自分の進路の決断を迫られることが少ないから(仕事内容などでは決断することは多々あると思う)自分自身である程度期間を決めて、そこまで頑張るとか、この仕事までやりきるとかを考えながら働くことが大事かなと思いますね。
やっぱり終わりの見えないことって辛いんですよね。いつまで続くんだろうって。20代で働き始めてこれ死ぬまで続くのかって思うから辛くなるんだと思うんで、しっかり期間を決めて、期限が来たら続けるか新しい道に行くかを自分で決断しながら生きていくと少しは会社が仕事が辛くないものになるかもしれませんね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク