2016年大晦日と年明けの1月2日に家族で群馬県にあるたんばらスキーパークに行ってきました。このたんばらスキーパークはぼくら家族もよく利用させてもらってるスキー場です。いわゆるホームですね。このスキー場は初心者や家族連れにオススメなので紹介します。
スポンサーリンク
都心からのアクセスがいいから日帰りスキーにオススメ

スキーやスノーボードといったウインタースポーツって都心に住んでるとなかなか縁がなかったりしますよね。だってスキー場まで遠いし。高速料金だってバカになりません。
このたんばらスキーパークは都心からでも2時間ちょっと、ぼくの住んでる千葉からも休憩入れてゆっくり行っても3時間くらいで着きます。アクセスがいいんです。新潟や長野もいいスキー場はいっぱいありますがやはり遠い。特に初心者の方で車で行こうって方だと行き帰りの運転が大変です。疲れた身体に慣れない長距離運転、危険も伴います。たんばらスキーパークなら練馬ICから関越道に乗って群馬の沼田ICまで約80分。途中ゆっくり休憩しても1時間40分くらいでは行くのではないでしょうか。アクセスがいいのは助かりますね。
泊まりでゆっくり滑れればいいのですがなかなか予定も立てにくく初心者の方で泊まりでスキーやスノーボードってハードルも高いと思うので日帰りで手軽に行けるたんばらスキーパークはオススメです。
沼田ICで降りたら一般道を20分くらい走れば着きますが高速より一般道の方が雪の関係で運転が大変かもしれませんので注意が必要です。
積雪量も豊富でロングシーズン営業
たんばらは沼田エリアでも標高の高いスキー場なので、まわりのスキー場に雪があまりないって時も元気に営業してます。人工雪もあるのですが積雪量も豊富なので雪が柔らかい時が多いですね。
初心者の方にとって雪質って結構重要かと思います。やはり転ぶ回数も多くなるので雪質が柔らかかったり軽い雪だと転んでも痛くないですからね。スキーやスノーボード初心者の方は雪質のいいスキー場で練習してスキーやスノーボードの楽しさを体験するにはたんばらはオススメです。
あと、たんばらは例年11月末からゴールデンウィーク過ぎくらいまで営業しています。その年の雪にもよるんですがだいたいこのくらいの期間やってます。初心者や小さいお子さんのいる方はトップシーズンではなく春先もオススメです。春は気温も少し上がりスキー場でもそんなに寒くないですし、春は晴天の日も多いので吹雪くことも少なくのんびり滑って練習するには最適です。
休憩時間はゲレンデ内のレストランではなく、駐車場に戻ってアウトドア用の机とイスを持参すればそこで作ってきたお弁当を食べる、なんてこともピクニック気分も味わえていいですね。
初心者に優しい斜面、キッズスペースも充実
たんばらスキーパークはコースの80%は初中級者向けの設計になっています。滑りやすい斜面も多くコースも広いので初心者、家族連れに優しいスキー場です。駐車場近くのリゾートセンター前にあるファミリーコースは名前の通り小さいお子さんを連れた方が多く安心して滑れるコースです。

この写真はセンターハウスから第1リフトと第2高速リフトに乗って一番上まで来た写真です。
黒字が上級、赤字が中級、緑字が初級コースんいなっています。見てもわかる通り頂上まで来ても比較的易しいコースが多いんですよね。
少し滑れるよ!という方には少し物足りないかもしれませんがそれくらい斜度も緩いのでスキー、スノーボードデビューという方にはオススメです。
少し斜度のきつい所もありますが全体的にコース幅も広く緩い斜面も多いので少し慣れてきて滑れるようになった方は頂上から色々なコースに挑戦すると楽しめると思います。
リゾートセンターの脇にはキッズパークがあります。雪山のフリースペースがあったりソリ専用のゲレンデがあります。小さいお子さんが遊ぶのには十分なスペースとキッズパークの入場料を払えばソリも無料レンタルなのでお子さんのゲレンデデビューにオススメです。
料金は?
2016-17シーズンの料金ですが
1日券
- 大人 ¥4500
- シニア ¥3700(50歳以上)
- こども ¥3000(小学生)
- キッズ ¥2000(未就学児 3歳以下は無料)
半日券(午前券~12:00/午後券12:00~)
- 大人 ¥3800
- シニア ¥3300
- こども ¥2700
- キッズ ¥1800
回数券
- 1回券 ¥500 11回券 ¥5000
他にもシーズン券やWEB割引券、キッズパークの料金やレンタル料金など詳しくはたんばらのWEBサイトを載せておきますのでご覧ください。
http://www.tambara.co.jp/skipark/
あと今シーズンはたんばらのリピーターズポイントカードができて、2回目は500円引き、3回目は1000円引き、4回目は1500円引きと割引が大きくなって7回目には1名無料になるので通常価格はやや高めの4500円ですが割引率も高めなので2回目からはお得な感じになっています。

先日3月7日にまた家族と友人でたんばらに行ってきました!前日の3月6日(月)~31日(金)まではスタンプ2倍キャンペーンをやってました。これで4つ貯まったので次回は2000円引きです。
今シーズンはこれで滑り納めにしようかと思ってましたが2000円割引&次回行けば1日無料までスタンプが貯まるのでまた行こうかと検討中です。
まとめ
たんばらスキーパークは本当にぼくたち家族はよく利用しています。首都圏からのアクセスも良く、スタッフの方も感じの良い方が多いですね。妻も子供もたんばらでデビューしてスノーボードの楽しさにどっぷり浸かりました。最近だとたんばらの斜面だと物足りないと言い出す始末です。まあ、それくらいスノーボード初心者やキッズに優しいスキー場です。
ぜひ、初心者や家族連れの方は候補の1つとして考えてみてもいいスキー場ですよ。
以上、初心者やファミリーにオススメのたんばらスキーパークに行ってきましたの記事でした。
スポンサーリンク