皆さん読み終わった本はどうされていますか?
- 友人など人にあげる
- 処分
- 保管しておく
- 買い取りに出す
など、色々あるかと思います。
本ならまだ用途はあるかもですが、週刊や月間の雑誌はどうでしょうか。
月間のファッション誌や週刊のマンガ誌など読み終わったら確実に処分しますよね。
そもそも今はタブレットで読める時代なので本や雑誌を買うという文化も古くなってきたのかもしれません。
ただ、女性でファッション誌を毎月買う方や、お店をやっていて定期的に雑誌を購入している方もいるかと思います。
今回は読み終わった雑誌は買い取ってもらえるのか、を検証してみました!
スポンサーリンク
持って行ったのはブックオフ!

結論から言うと、雑誌は買い取ってもらえます!
ただ条件があり、
- ファッション誌限定
- 発売から半年以内
- 3ヵ月以内のものは定価の5%で買い取り
- 値段が付かないものは引き取ってもらえる
僕が持ち込んだブックオフだとこんな感じでした。
店舗によっても条件は違うと思います。
もちろん半年、3ヵ月以内のものでも状態によって値段が付かない場合もあります。
今回は雑誌以外に単行本や写真集を一緒に買い取ってもらいました。
値段はこんな感じ

1415円!
なかなか良い値段になりました。
雑誌1冊だけ、とかだと買い取ってもらえないかもしれないので、何か他に売るものがあるときに一緒に持っていくのがオススメですね。
雑誌だけだと値段も微々たるものになるので持っていく労力が無駄になりますからね。
まとめ
雑誌は条件がありますが買い取ってはもらえます。
ただ、値段は1冊5~30円くらいなので他の本やDVDなど処分するときに一緒に持っていくのがベストかと思います。
雑誌って売れる?読み終わった雑誌をブックオフでいくらになったか!の記事でした。