大手キャリアからLINEモバイルに変更してみた感想

ついに格安SIMデビューしましたよ!携帯電話を持ちはじめて16年。今まではDOCOMOやSoftBankにお世話になってました(auだけ使ったことなかった)けど、この度LINEモバイルに変更しました。

格安SIM、格安スマホに関しては全くの無知だったので友達に教えてもらいながら、自分でも色々調べるうちにLINEモバイルが自分に合ってそうだったので決断しました。

スポンサーリンク

そもそも格安SIMってなに

まずは格安SIMについて全くのわかってなかったのでこれについて勉強しました。

DOCOMOやSoftBank、auの大手キャリアは『MNO』と言われ、自社の回線を持っています。実店舗も多くサービスも充実しています。何かあればショップに駆け込めば何とかしてくれますよね。新規契約や機種変更などもショップでやると思います。もちろんぼくも今まではそうしてました。

次にLINEモバイルや楽天モバイル、mineo、UQモバイルなど(他にもいっぱい会社はあります)は独自の回線を持っていません。大手キャリアにお金を払ってDOCOMOやauの回線を少し借りています。あとは実店舗もあまりなくネットを使って新規契約や各種手続き、アフターサービスを行っています。

つまりは格安SIMって安いから電波やサービスが悪いんだろう、ではなく大手キャリアのように自社の回線を作る費用や実店舗の人件費等を無くし、その分安く提供しようということになります。

ちなみに僕が契約したLINEモバイルも電波はDOCOMOの回線なので使っていて特に遅いとかは感じないですね。
ただ何か不都合やわからないことがあったときに近くのショップに駆け込むということができません。

ネットで調べて電話、LINE、Twitterなどで質問するようなシステムにしてるところが多いです。
格安SIMに変える場合は料金だけでなく、実店舗があるか、アフターサービスはどうか、なども比較してみるといいと思います。

LINEモバイルに決めた理由

LINEモバイルにした理由ですが、まずLINEモバイルのサイトを見たときにすごくわかりやすかったんですね。

これがそのサイト↓↓↓


それで決めたのかよ!って思われるかもしれませんが、格安SIMの会社って本当に多いんですよ。大手キャリアのように3社くらいなら比較していてもあまり苦じゃないんですが、もう多すぎて調べるのに疲れます。

あとプランも複雑だったりするんですが、LINEモバイルはサイトも見やすいしプランもシンプルでわかりやすいんです。これ結構大事です。

あとは、スマホでやることってぼくの場合はLINEで連絡取り合ったりTwitterやInstagramのSNSをメインに使うくらいでした。LINEモバイルにはLINE、Twitter、Facebook、Instagramがデータ消費ゼロで使えるコミュニケーションフリープランがあったのでこれも決め手でしたね。

これにプラス3GB、5GB、7GB、10GBから月のデータ要領と音声通話の有無で料金が決まります。

ぼくはコミュニケーションフリープランの3GB+音声通話も使えるようにしたので月額1690円です。(通話料金は20円/30秒)

ちなみにLINEモバイルではLINEフリープランといって月額500円でLINEアプリの通話、トークが使い放題もあります。LINEがフリー+1GBです。音声通話なども使いたい場合はプラスで料金が発生しますが、いつもLINEアプリの通話を使ったり家でWi-Fiが繋がるという方にはいいかもしれませんね。

まだLINEモバイルに変更して数日ですが特に不便さは感じてません。何も変わらないといったところでしょうか。

今回ぼくは端末自体も新規購入しiPhoneから初のAndroidに変更したので少し慣れるまでは使いにくい部分も有りましたがこれもすぐに慣れましたね。端末の話はまた今度記事にします。

デメリットはないの?

前述したように実店舗があまりなくネットで調べたり、契約、変更したりが基本になるので苦手な方はそこが最初にネックになるかと思いますが、ぼくも何もわからなかったですが格安SIMに詳しい友達がいたので助かりました。

だんだん使ってる人も増えてるので身近に格安SIMを使ってる人がいれば聞いてみると色々教えてくれますよ。今回の件で自分でも色々調べて勉強になったので誰かに教えたいくらいですね。

あとあえてデメリットをあげるとしたら通話料金やキャリアメールやサービスが使えないことです。

通話に関しては今までもそこそこしていたのでその部分での料金がどうなるかなという感じです。

格安SIM会社は基本データのプランがあって通話料金はかけた分だけプラスされていくプランが多いです。ぼくの場合だと月額1690円に30秒20円の通話料がプラスされます。

大手キャリアは各社かけ放題などもあるので、その感覚で電話をすると格安SIMに変えたのに料金があまり変わらない、むしろ高くなったなんてこともあるので注意が必要です。

格安SIMの会社も最近では通話定額のプランも出てきているので電話もそこそこする、という方はその辺りも検討してみるといいかと思います。ぼくはこれを機になるべくLINEアプリの通話を使うようにして対策します。

キャリアメール(@docomo.ne.jpや@softbank.ne.jpなど使えなくなる)はGmailなどを取得して対応するようにしてください。今ではあまりメールで連絡を取ることはないですが、親とかまだスマホじゃない人だとメールで連絡来たりするんですよね。

格安SIMに変える前にGmailなどのアドレスを取得して連絡しておくといいと思います。ぼくはチケットサイトなんかにもメールアドレス登録してあったのでそのへんも変更前に確認してメールアドレスを変えておくとスムーズですね。

キャリアのサービスではお財布ケータイやテザリング機能も使えなくなる場合があるので、どうしても使いたいという方は事前に確認を必ずしてください。ぼくはこの機能に関しては以前から使ってなかったので特に問題はなかったですね。

格安SIMに変える価値あり

格安SIMに変えるまでけっこう時間を使いました。プランを比較したり、端末を自分で用意したり、今までだとショップに行ってあとは店員さんにおまかせ!って感じだったので労力は使いましたね。

ただ今回で知識も得たのでこれから家族の分も格安SIMに変えようかと考えてます。それだけお得ってことです。嫁さんと2人で格安SIM使えば年間10万円くらい違ってくるんで変えない手はないですよね。

自分の使い方にあった会社、プランを選べば必ずお得になるので格安SIMに変えましょう!

LINEモバイルおすすめですよ。

以上、大手キャリアからLINEモバイルに変更してみた感想の記事でした。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

広島県出身 千葉県在住 普段はしがない美容師。髪切ったり、Blog書いたり、髪染めたり、Blog書いたりしてます。 Blogは雑記Blog、ラーメン、旅行、格安SIM、DIY、コラムなど色々書いてます。